公民館
◆2014(平成26)年度 活動報告  
平成27年2月8日  田迎西校区 出前講座
日 時:平成27年2月8日(日)午前10:00〜   
場 所:田迎公民館       
演 題:熊本の明治維新、熊本洋学校講師ジェーンズの業績
   (NHK大河ドラマ「八重の桜」の熊本バンドを育てる)
講演者:
黒田 孔太郎 講師




  

 元ジェーンズ邸館長の黒田孔太郎先生から、「熊本の明治維新、熊本洋学校講師ジェーンズの業績」
についてプロジェクターを使って様々なエピソードを交えて話していただきました。
 ジェーンズの教育を受けて熊本から多くの偉人が出ておられることを再認識し学習することができました。
   



平成26年10月31日  田迎西校区 秋の月・星を見る会
日 時:平成26年10月31日(金)
    夜6:30〜8:00
場 所:田迎2丁目公園 (田迎神社前)
    ※雨天時は田迎公民館で行います。
内 容:「月と星」(説明を聞いた後、望遠鏡で観察)
    「秋の星座」
参加者:田迎西小学生・および兄弟、姉妹(保護者同伴)
指導の先生:元田迎小学校長 古賀洋一先生
     市博物館プラネタリウム解説委員 井元義夫先生

  


 当日はあいにくの小雨で、2丁目公園集会所での開催となりました。
 元田迎小学校長 古賀洋一先生が、種子島宇宙センターから小惑星探知機「はやぶさ2」を載せて
打ち上げられる2Aロケット26号のことを、プロジェクターを使って話されました。
また、市博物館プラネタリウム解説委員 井元義夫先生から、2014年10月8日の皆既日食について
詳しく話していただきました。
   



平成26年8月26日  田迎校区 歴史探訪
8月26日(火)に田迎校区公民館主催、田迎西コミュニティセンター共催の平成26年度
の歴史探訪が39名(うち子供7名)の参加で開催されました。
まず新しくなった御船町恐竜博物館へ。恐竜の大小骨格標本が所狭しと展示してあり、迫力
満点。 標本作成室では顕微鏡での化石採集作業を見学、体験交流室で恐竜の種類や歴史を
学び石膏でアンモナイト作成体験。
昼食後、なかなか予約の取れない九州新幹線熊本総合車両所へ。
東京ドーム約4個分の広い敷地を係りの人に案内してもらい、最後にN700系のグリーン車
の席に座って説明を受け、貴重な体験をした参加の皆さんは笑顔でした。
役員さんに感謝しながら歴史探訪が無事終了しました。
   
    
   
  


 
平成26年8月22日  田迎西校区 歴史探訪
          
 平成26年8月22日(金)、日帰りで夏休みを利用した人吉界隈の歴史探訪に37名の
参加により人吉青井阿蘇神社・繊月城見蔵・球泉洞の見学を行った。
人吉青井阿蘇神社では宮司様の案内で拝殿内へ昇段し神社の云われ等の説明を受けた。
     



平成26年8月8日  田迎西校区 夏の星を見る会
日 時:平成26年8月8日(金)
    夜7:30〜8:40
場 所:田迎2丁目公園(田迎神社前)
    ※雨天時は田迎公民館内
内 容:「土星と月」などについての話
    「月と土星」(説明を聞いた後、望遠鏡で観察)
参加者:小学生・および兄弟、姉妹(保護者同伴)
指導の先生:元田迎小学校長 古賀洋一先生
     市博物館プラネタリウム解説委員 井元義夫先生